2008年03月30日 [ ファンダイビング ]
海底温泉
大崎ハナゴイリーフ
名蔵アカククリの根
コンディション 南東の風 気温23℃ 水温23℃ 透明度15~20m
今日は、出航時間とともに前線も通過しちゃって
ポイント選びも一苦労です・・・
1本目は、リクエストのあった海底温泉に行って来ました(^_^)/
透明度もまぁ~まぁ~良くて、ボートの上も北風になってしまったの
で少し肌寒かったので温泉でマッタリ温まって来ましたよ♪
2本目からは、竹富か大崎か悩んだ結果大崎方面で潜って来ました。
今が旬大崎のコブシメ6~8匹のコブシメが産卵&威嚇を繰り返しなら
ゲストの方を楽しませてくれましたよ\(^o^)/
ラストは、名蔵湾に移動して、アカククリの群れコースとボート
の下から動かないニシキテグリコースと分かれてEntryです♪
透明度は微妙でしたが、どちらもバッチリ見れましたよ(*^_^*)
そんな感じで本日も無事に終了です♪
明日からは少し肌寒くなりそうです(~_~;)
コメント