2008年03月18日の記事

今日も二隻です!!!

2008年03月18日  [ ファンダイビング

大崎ハナゴイリーフ
崎枝迷路
屋良部崎

コンディション 南西の風 気温25℃水温23℃透明度15m

P3180022 P3180026 P3180040
アリサⅤは、半日シュノーケルと午後から半日体験
ダイビングで出航して来ましたよ\(^o^)/
ポイントは、竹富島の前のポイントです♪
ここは何が自慢かって言うと、浅瀬の珊瑚が
超綺麗ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕も昨日教えてもらいましたけど、まだこんな場所に
スパー珊瑚が残ってるとは思いませんでした!(^^)!
そんなスパー珊瑚のシュノーケルに参加したのは
北海道からお越しのヤシマさん親子です♪
初めて海に入るって言ってましたよ!!!!!!!
最初は、やっぱりドキドキして体か硬くなってましたけど
魚と珊瑚の魅力に感動して緊張がどこかに飛んで行って
しまったみたいです\(~o~)/
その後は時間いっぱい石垣島の海を満喫してもらいました♪
午後からの半日体験ダイビングのコミヤさんもシュノーケル&
ダイビングが初めて、って言ってましたけど、珊瑚&魚に
やられてしまいすんなり水中世界に溶け込みましたよヽ(^o^)丿
凄いね~石垣島の海♪

P3170004 P3180026_2

アリサⅣは昨日からのお客様、シマダさんと、オオタニさんオカハラさんイチカワさんの3人グループのMEN’SDayとなりました(ノ´▽`)ノ
体験チームもいましたので、1本目は大崎へ!
コブシメシーズン到来ですねぇ(-^▽^-)
今日も威嚇、求愛と大忙しでしたよ!!!
P3170013 P3180027

2本目はほんと~にお久しぶりに、崎枝に入ってきましたヽ(*⌒∇^)ノ
ここの珊瑚には癒されますねぇ♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪
ニシキテグリも今日はばっちり姿を見せてくれましたよ!!
最後にどーんと大物狙って屋良部崎です♪
でっかいマグロがどーんといたのですが、逃げ足が速くて・・・
でも、久々の大物マグロで嬉しかったですv(o ̄∇ ̄o)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る