2007年12月08日の記事

宮良&竹富&竹富です♪

2007年12月08日  [ ファンダイビング

宮良トカキンの根
竹富南テラピー
竹富南トカキンの根
コンディション:気温22℃ 水温24℃ 透明度15~18m 

今日は、昨日までの雨も上がり、太陽もチラチラ顔を
だしてくれて少し暖かい?石垣島になりましたよ(^_^)/
だけど風は、微妙に強かったですけどね・・・・・
ゲストの皆さんリクエストは、マンタ郎&大物&マクロ!!!!!

Pc080031 Pc070001 Pc080035
なのでマンタ郎&大物&マクロがいそうな場所で潜って来ました♪
1本目と三本目は、大物狙いのトカキンの根です(*^_^*)
宮良のトカキンは、トカキンはスカでしたけど、ナポレオンの
チビが居たそうですよ!(^^)!ラストの竹富南トカキンの根では
チビイソマグロがチョコチョコ登場してくれましたけど、今日は
イソマグロよりテングハギモドキの群れの方が凄かったですよ♪
ウミウシもちょこちょこいました。

Pc080020 Pc080012 Pc080021
2本目は、砂地まったりダイビングです(^◇^)
スカシテンジクダイの群れにアタックするアザハタは迫力が
ありましたよ!!アザハタはダイバーを威嚇するくらい寄ってきます
けど、ここのナンヨウハギはとってもシャイ?
ナンヨウハギを追いかけて後をついて行ったら迷子になり
そうでしたよ(゜_゜>)ちょっぴりあせりましたよ( ̄Д ̄;;
昼寝してて、ご機嫌ななめなハリセンボンなんかもいましたよ♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2007年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る