2007年09月30日 [ ファンダイビング ]
竹富南ジャガイモの根
大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル
コンディション:気温31℃ 水温29℃ 透明度18~20㍍以上
本日も天気はとっても良いのですが、風が強い一日でした!!
そんな本日1本目は、竹富南です♪
ボートの上から見ると何だかとっても透明度良さそうに
みえましたが、Entryするとそうでもありませんでした(~_~;)
もうEntryしちゃったので、なんくるないさぁ~気分で砂地のど真ん中
のタッチューの根まで行って来ました♪
するとヤクザでもないのに、額にザックリ傷のあるドクウツボが・・・
痛々しかったけど、さらにそこにエビちゃんがクリーニング!!!!
ん~~~~考えるだけで痛そうな・・・
痛そうなので画像はありません(゜_゜>)
二本目は、ハナゴイで久しぶりに黄色のジョーフィシューを見て来ました
大きな目がとっても可愛い黄色のジョー君でしたよ\(^o^)/
その他よ~く見るとバルタン聖人に見える???
バルタンシャコなどを見て来ました♪
ラストは、今日も行って来ました、スクランブル♪
今日は、昨日よりうねりも大きくなってて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
向かったからには行くしかない!!どんぶら!ドンブラ大波を
乗り越えて無事に到着です\(^o^)/
船酔いするまえに、スパっとEntryです!!!!!!!!!
今日のマンタ郎Entry早々登場で(⌒▽⌒;) オッドロキーです♪
一枚かと思ったら、その後にドンドン出てきて3~4枚くらいの
マンタ郎が行ったり来たりしてくれて、とってもサービス満点の
マンタ郎でしたよ(^◇^) 今日の画像は、リピータのユウキさんからお借りしました♪
コメント