2007年08月30日 [ ファンダイビング ]
名蔵湾アカククリの根
石崎マンタスクランブル
御神崎エビ穴
コンディション:気温30℃ 水温29℃ 透明度20~30M
今日も波のないとっても良い天気の石垣島です\(^o^)/
そんな本日は、久しぶりに名蔵湾を攻めてみました!!!!
後は、透明度が不安でしたけど、ポイントに着くと下の
アカククリ見えちゃうんじゃない???ってくらいとっても
綺麗でしたよ(^◇^)名蔵湾で透明度が良いと嬉しいですね。
アカククリも30~40匹くらい群れてましたが少しばらけてたのが
残念でしたけど、その下でコガネシマアジの大きいのがクリーニング
されてましたよ!!!!!!!前回見付けたカエルアンコウはすっかり
居なくなってました(T_T)
二本目は、スクランブルです♪
最近絶好調のスクランブル、今日も絶好調でした\(^o^)/
メインの根であっさりゲット!その後は2~3枚のマンタ郎が
優雅な姿を披露してくれました(^^♪
ラストは地形のリクエストもありましたので、サンゴ&地形が
楽しめるエビ穴で楽しんで来ました。
コメント