2007年08月03日 [ ファンダイビング ]
竹富南カタグァー
黒島テラピー
黒島ハナヒゲポイント
コンディション:気温33℃ 水温30℃ 透明度18~22m南の風
今日は、少し風が出てきた石垣島です!!!!
そんな本日は、黒島&ハナヒゲのリクエストが
多かったので、竹富&黒島方面です\(^o^)/
竹富南朝は満潮なのでスパーブルー竹富が味わえるかと
思ったらそんなによくない(゜o゜)
そのせいか知りませんけど、カタグァーには凄い数の
グルクン&テングハギモドキの群れが凄かったですよ♪
僕は、見てませんけど・・・トッキー&ユミチームは
イソマグロを見れたらしいですよ\(◎o◎)/!
さぁ~二本目からは、黒島です(^_^)/
スパーブルーではありませんでしたけど、スカシテンジクダイ
グルクンの幼魚は(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!するくらいの
数で群れてましたよ!!!!!!!!!!!!!!
小物をチマチマ見て、次はハナヒゲでも見ようかと思った
あれ???キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロあれ???
居ない???キョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロ
マンタ郎にもスカされて、ハナヒゲにもスカされて
ちょっとブルーになっちゃった(ーー;)
だけど、三本にはちゃっかり見れましたよ\(^o^)/
ここも珊瑚がヤバかったです・・・・・・
今日の体験チームは、リピーターのトリイさんファミリー
の長男マサヒロ君です(^_^)/
耳抜きが少し苦手だったけど、黒島でマッタリ2本潜って来ました♪
そんな感じで本日も無事に終了です。
コメント