2007年04月24日の記事

今日は、海です。

2007年04月24日  [ ファンダイビング

大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル
屋良部崎
コンディション:気温27℃ 水温25℃ 透明度18~30m 西南の風

P1010001_17 P1010003_21 P1010031_4
本日の石垣島は朝は無風状態でボートの上から
下を見ると水面に自分が写るくらいべた凪でした(^_^)/
そんな本日は、ナカモトイロワケハゼのリクエストが
ありましたので、大崎でEntryです♪
今日の大崎透明度が最高に良かったですよ!!!!
透明度が良いと深場に行くのも全然怖くない!?
水中が明るいのでゲストの方も36㍍まで行っても
あまりストレスがかからないかも!?
ナカモトさんは、瓶の中にも外にもチョコチョコ
出ていましたよ(●^o^●)
浅場では、コブシメを見てると、なんと!出ましたマンタ郎!
あっさり居なくなりましたけどね・・・・

P1010006_17 P1010016_8 P1010020_8
見れなかったゲストの方も居ますので、二本目はスクランブルに
行って来ました(^◇^)今日のマンタ郎メインの根に行くと
あっさり見れちゃいました(*^_^*)
その後は、時間いっぱいまでマンタ郎の優雅な姿を楽しみ
ました♪

P1010028_9 P1010026_6
朝は無風だったのに午後になるとなんだか西風が強いような?
ラストはどこで潜ろうか悩みましたけど、屋良部崎でEntryです♪
水面はバシャバシャしてましたけど、透明度がスッコーンって
抜けてて最高です\(◎o◎)/!
だけど、透明度が良いと大物スカする場合があるのです・・・
だけど、Entry早々でました!チビイソマグロの群れが(*^。^*)
バラクーダーも出るかとおもいましたけど・・・・撃沈
大物でなくても透明度が良いとゲストの方も満足して
くれました(*^^)v
そんな感じで本日も無事に終了です♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2007年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る