2007年03月27日の記事

前線にドキドキです

2007年03月27日  [ ファンダイビング

竹富南カタグァ~
竹富南トカキンの根
竹富南ヨスジの根
コンディション:気温24℃ 水温23℃ 透明度25m 北東の風

P3270001_1 P3270002
今日は、朝から前線通過に…o(;-_-;)oドキドキ
しながらの出港です!!
何だか微妙に南風が強いし・・・何処に行こうか
迷いましたけど、竹富南方面です\(~o~)/

P3270010 P3270008
ポイント選びも風が回っても大丈夫な場所を選んでEntryです♪
一本目は、地形を楽しみながらサメでも探しましたが・・・撃沈
だけど、二本目は大当たりでしたよ\(~o~)/

P3270022 P3270016
時間帯をみて、トカキンの根にEntryです(^◇^)
イソマグロがグルグル出るかと思いましたけど、出たのは
一匹だけ・・・・・だけど、ここで終わらないのがトカキンの根
です!!!!!!!中層を泳いで、大物を探していると
出ました!バラクーダー???いや!違います!
サワラの群れです?!!!!!!!!!\(◎o◎)/!
サワラの群れ初めてみちゃいました!一匹、一匹が1㍍
くらいある大物サワラです(゜o゜)
すぐに居なくなるのかと思ったら、水面近くを行ったり来たり
してくれましたので、のんびり見れました(*^_^*)
バラクーダーも良いですが、大物サワラの群れも結構迫力が
あって良いですよ♪

P3270032 P3270036
ラストは、砂地でまったりカクタさんとマンツーマンで潜って
来ました(^◇^)
ダイビング中は、前線が通過するところか太陽も出てくれて
のんびり潜ることが出来ました♪
4時くらいに、大雨とともに風も北風に変わってしまいました・・・
そんな感じで、本日も無事に終了です

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2007年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る