2007年02月06日 [ ファンダイビング ]
竹富南トカキンの根
竹富南リトルサンドパラダイス
コンディション:気温23℃ 水温22℃ 透明度18m 東の風
今日も石垣島は、ダイビング日和でしたよ\(^o^)/
朝から、太陽もカンカンで風も穏やかで、どこにでも潜りに行けそうな
天気でした♪ そんな本日のゲストは、地元のリピーターのモリタさん、ナゴシさん
二名で出港です。 もう二人も夏気分です♪
リクエストがウミウシでしたので、ウミウシをメイン見て来ました(^_^)/
一本目は、最近潜ってないトカキンの根で時間帯が良かったので潜って来ました!
時間帯的には、イソマグログルグル回る予定でしたが3匹しか出ませんでした(~_~;)
だけど、ギンガメアジの群れを見る事が出来ました\(◎o◎)/!
二本目は、リトサンで、メインの根には行かないで、ひたすらウミウシ探しです!!!!
去年は、今の時期にピカチュウも見付かった様な気がしましたけど、今年はまだ水温が
高いのか全然見付かりません(T_T)
他のウミウシは、沢山居ますけどね( ‘∇^*)^☆♪
午後からは、ダイビングワールド取材がありましたので
本日は、午前中で2本潜って終了です♪
明日もまだまだ天気は良さそうですよ(^。^)y-.。o○
コメント