2007年01月22日 [ ファンダイビング ]
宮良湾
宮良トカキンの根
桜口
コンディション:気温23℃ 水温23℃ 透明度25m 北東の風
今日の石垣島は、小雨も降りながらのダイビングでした!!
だけど、帰ってきたら晴れ間も少し出てきた(*^^)v
そんな本日のゲストは、リピーターのヤマノイさん一名です♪
ヤマノイさん一ヶ月に一回のペースで石垣島に潜り着てるので、竹富&黒島&大崎
方面は何回も行ってるのに宮良方面は今回が初めてらしい???
一本目は、宮良湾で地形を楽しんだり、ゴマアイゴの50匹くらいの群れを
見てきました!!
トカキンの根は、本日大当たり\(^o^)/
最初に出てきたのは、大きなカメさんいつもはダッシューで逃げるのに
今日は沖の方にゆっくり泳ぎ去って行きました♪その後はナポレオンが登場です!
あっさり逃げたけど・・・・
安全停止中には、ナント!なんと!なんと!ホワイトチップの捕食シーン
が見れちゃいました!キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
何か白いものを食ってるサメさん結構迫力があり、少しドキドキしながら
見て来ました!!!!!!!!サメのえさを狙ってか?大きなナポレオンも
登場してきました\(◎o◎)/!
最後は、桜口でなにやニシキフウライウオがいるとの情報をゲットしましたので
探しに行って来ました(*^_^*)
探すこと5分アオギハゼにまじってチビニシキフウライウオがフラフラしてて、他にも
居ないか探すと、もう一匹大きめのニシキフウライウオが居ました(^_^)/
ペアーでこのまま居てくれる良いのにな~~~♪
そんな感じで本日も無事に終了です。
コメント