2006年12月30日 [ ファンダイビング ]
黒島テラピー
竹富南サブマリン
竹富南トカキンの根
コンディション:気温22℃ 水温23℃ 透明度20m 東北東の風
今日は晴れて少し暖かい石垣島です\(^o^)/
一本目は、どうしてもテラピーに行きたかったので行って来ました!!
ど~~~~~しても見たい魚が居たので一本目はオーナーにガイドしてもらい
僕はフリーでど~~~~しても見たいお魚探しです♪
10分くらい探しましたけど居ません・・・・
もう一人(先輩ダイバーです)の方と一緒にその人の言いう場所に張り付いて
探すこと分???見付けました\(◎o◎)/!おおおおおおおおおおおおおおおお
小さい事は分かってましたけど、思ったより小さくてビックリです。
この魚小さいのに泳ぐんですよ!!!!!!!!あっち行ったりこっち行ったり
一匹見つけてもう少し探してみるともう一匹確認する事が出来ました\(^o^)/
合計3匹いる予定なんですけど、2匹しか見付かりませんでした・・・
だけど、大満足ですヽ(^o^)丿画像は、もう少し待ってて下さいね!
明日か明後日にでもゲストに撮ってもらい公開しますので(^^)v
見たい生き物も確認で来ましたので、2本目はサブマリンで地形をメインに
潜って来ました♪
3本目は、リクエストのあったトカキンの根です。
アンカーかけに行った時にイソマグロ確認したので、ブリーフィングでも
強気で絶対ワンサカでますので、心配しないで下さいと伝えてエントリです♪
予定どうりイソマグロフィーバーでした!!!!!!!!!!!!!
3本目は永遠とイソマグロだけを見て来ました♪
ゲストの見たい物も見れて、僕が見たい物も見れて、大満足な一日でした(*^_^*)
コメント