2006年12月01日の記事

大崎&竹富方面です

2006年12月01日  [ ファンダイビング

大崎ハナゴイリーフ
屋良部崎
竹富南ジャガイモの根
コンディション:気温25℃ 水温26℃ 透明度20~15m 北東の風

今日は、天気予報はずれです\(^o^)/
午前、午後、降水確率50㌫でしたけど小雨ちょっこり降って
後は微妙に晴れてましたよ(^^)v
風もそんなに吹いてなくて助かりました♪
そんな本日は大崎方位面&竹富方面です!
大崎は透明度も良くて、ポイントに着いてしまえばべた凪状態
でした。
一本目は、ハナゴイです!
オイランヨウジを見に行きましたけど、あれ???いません・・・
前回行った時はペアーで居たのに!?頭突っ込んで探しましたけど
いないので、ウコンハネガイを見てきました>^_^<
水面には、20匹くらいのスマの群れも見れましたよ\(◎o◎)/!
2本目は、マンタ郎&大物狙いで屋良部崎でEntryしましたが
あっさり撃沈・・・・・・・・
ゲストの方は逃げて行くイソマグロを見たらしい???
午後からは、着後ゲストを迎えて竹富南です。
昨日あたりから南方面は台風21号の影響???
でウネリが入ってますので潜るポイントも限られますので
ジャガイモの根でEntryです。
コモンシコロ珊瑚に群れるデバスズメダイ&ヨスジフエダイの群れは
ワイドダイバーにはオススメですよぉ~~~(^^)v
コブシメも期待しましたが・・・・
そんな感じで本日も無事に終了です♪
今日はデジカメの電池入れ忘れてしまいましたので、画像がありません
ゴメンなさいm(__)m
皆さんも電池入れ忘れないように・・・

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る