2006年11月26日の記事

突進!!

2006年11月26日  [ ファンダイビング

大崎アカククリの根
底地グルクンの根
石崎マンタスクランブル
コンディション:気温27℃ 水温26℃ 透明度20m南東の風

  _pb260023_pb260017_pb260004
今日は午後から雨の予報でしたけど、三本潜って帰るまで晴れた
石垣島でしたよ\(^o^)/  四日前は南風にやられましたので
用心しながら潜って来ました!!!!!!!!!!!
そんな本日は、風が変わっても大丈夫なように一本目は大崎です♪
アカククリのクリーニングシーンを見たり、ホソカマスの群れ&アジ
の群れにも遭遇です!!!!!!!!!!!!!ナント、オーナー
チームはここでマンタ郎をゲットしたよですヽ(^o^)丿
ヨッシーチームは群れませんでしたけど・・・・・・・
二本目は、風が変わる心配もなさそうな空の色してましたので
底地グルクンの根で潜る事にしました\(^o^)/
微妙な流れがありそこグルクンの群れやハナゴイ&キンギョハナダイ&
アカネハナゴイがたくさん群れててとっても綺麗でしたよ♪
それを見て癒されてたヨッシーチームとは別にまたしてもオーナー
チームはマンタ郎をここでもゲットしてました!!!!!!!!!!
(´;ェ;`)ウゥ・・・うううう((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
三本目は、みんながマンタ郎に出会えるようにスクランブルです(*^^)v
Entry早々出ましたマンタ郎\(◎o◎)/!
メインの根で一枚!二枚がホバリングです♪
この二枚のマンタ郎とってもサービスが良くて、ゲストの頭の上を
何度も通過してくれて、ゲストのみんなも息を止めるのに必死です!!
その後もドンドンよって来てくれて最後に大きな口を開けて突進して
きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(@_@;)

スクランブル以外のところで、真後ろにこんなに大きな口を開けたマンタ郎が

いたらビックリするでしょうね(゜o゜)
50分間マンタ郎の優雅な姿見る事ができた今日この頃です。
本日も無事に終了です♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る