2006年11月14日 [ ファンダイビング ]
竹富海底温泉
屋良部崎
石崎マンタスクランブル
コンディション:気温28℃ 水温27℃ 透明度18~20m 南東から北西の風
今日の石垣島も微妙に天気が良い???
午前中は、風も珍しく無風です!だけど、午後からは
北風に変わる予報です!!!!!!!!!
そんな本日の一本目は温泉です♪
本当に久しぶりに行く海底温泉あまり潜る事は無いのですが
今日は久しぶりに透明度が良さそうなので潜って来ました(^_^)/
ポイントに到着するとボートの上からスズメダイがいっぱい見れる
くらい綺麗でしたけど、Entryすると、あれ???いつもの
温泉でした(*^^)v
温泉はやっぱりこの時期には最高に気持ち良い~~~良い湯ですよ
だけど、そこから離れると氷水の中を泳いでるみたいでとっても
水温が低く感じる温泉でした(-_-;)
二本目は、大物狙いで屋良部崎でしたけどカマスは沢山群れて
ましたけど、大物スカでした・・・・・・
3本目は、やっぱりスクランブルでしたけど、Entryして
あっさり見れるかと思ったら10分???20分・・・30分あちゃ~
40分あっ!マンタ郎発見\(^o^)/ あれ?あっさり居なくなり・・・・
もう諦めて安全停止していると出て来ました!!!!!
マンタ郎1枚、2枚、3枚、三枚並んで登場です\(◎o◎)/!
その後は、優雅にグルグル旋回してましたけど、遅いよ!!マンタ郎!!
後20分早かったゆっくり見れたのに・・・だけどマンタ郎無事に
見れたからヨシでしょうヽ(^o^)丿
最後は、水面にカメも登場してくれましたよ♪
そんな感じで本日も無事に終了です(^。^)y-.。o○
コメント