2006年11月07日 [ ファンダイビング ]
桜口
大崎ミノカサゴ宮殿
大崎ハナゴイリーフ
コンディション:気温25℃ 水温25.6℃ 透明度30m 北東の風
本日の石垣島はおもっいきり北風ビュービューで
海も何気に時化気味・・・
荒れてるのは石垣島だけでなく日本列島を強風が襲っているみたいなので
皆さん注意して下さいね!!!!!!!!!
着後のゲストがいましたので、一本目は桜口で潜って来ました(^^♪
透明度はめちゃくちゃ良かったですよ!!スッコーーーーンって
抜けた桜口ブルー\(^o^)/
こんな日は、何か大物が遠くに出そうな気がしましたけど・・・・
出ませんのいつもいるクマノミ各種やヒラムシ4種類ほど見てきました(^_^)/
午後からは、風波の避けれる大崎で二本潜って来ました♪
ここも透明度は最高です!!!!!!!!!!!!!!!
久しぶりにミノキュウです。沖の根には行かないで砂地に群れる?
ガーデンイール&キンギョハナダイを狙うハナミノカサゴなどが
見れたり、久しぶりにコブシメの小さい奴も見ちゃいました♪
ウコンハネガイも岩から飛び出した???
全体が見れるウコンハネガイもいました!!!!!!!!!!!
ハナゴイリーフでは浅場でマッタリ潜って来ました\(◎o◎)/!
本日の写真も昨日から引き続きタケダさんの作品です♪
コメント