2006年11月02日の記事

東海岸&竹富(^_^)/

2006年11月02日  [ ファンダイビング

コーラルパラダイス
午ノ方ケーブ
竹富南リトルサンドパラダイス
コンディション:気温24℃ 水温26℃ 透明度20m 北東の風

Pb020009 Pb020034 Pb020008

さすが11月2日にもなるとダンダン肌寒くなって
くる石垣島です!!
そんな本日も東海岸で潜る事にしました♪
一本目は、久しぶりにコーラルパラダイスで潜る事にサメ
狙いでしたがスカ・・・でした(-_-;)
なのでウミウシ&ネッタイミノカサゴなどを見て来ました(^_^)/

Pb020017 Pb020030 Pb020033
二本目は、先客がいましたけどそれでもサメがバッチリ見れちゃう
午ノ方ケーブです!!ヨッシー&ヤッシーチームも2匹のホワイトチップを
ゲットその近くにオーナーが居ないかと探しましたが・・・・・
だけど、オーナーチームは別の場所でバッチリ大きなホワイトチップと
オオテンジクサメをゲットしてました\(◎o◎)/
サメ&アーチでドキドキした後は、可愛いニモリン(カクレクマノミ)で
癒されて来ました(#^.^#)
昨日から、ドロップ&地形が続いてましたので三本目は砂地でまったり
もぐって来ました♪

Pb020047 Pb020036 Pb020058
砂地と言えばやっぱりリトサンでしょう???
メインの根は前回もスカシテンジクダイが増えてる???
って思うくらい大爆破です!!それを狙ってギンガメアジが
アタック!!見ているダイバーは感動ですけど、スカテンにすれば
たまったもんじゃないですよね~~~???
俺もお前ら食うぞ!!!!!!!!!!!って下からはハダカハオコゼが
スカテンを狙い・・・弱肉強食の世界が毎日繰り返されてるリトサンでした。
エサを間違えている???イシガキリュウグウウミウシなどが見れました(*^^)v
そん感じで本日も無事に終了ですヽ(^o^)丿

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る