2006年10月27日 [ ファンダイビング ]
竹富南ヨスジの根
大崎アカククリの根
石崎マンタスクランブル
コンディション:気温28℃ 水温28℃ 透明度15m 東の風
今日は、頑張ってスクランブルに行って来ました\(^o^)/
昨日頑張らなかったわけじゃありませんよ!!
昨日も頑張ったけど無理だっただけです(-_-;)
うねりはありましたけど、風向きが東風に変わったので
行けたのかな???
Entryしてメインの根に向かう途中に一枚のマンタ郎が登場\(◎o◎)/!
そのマンタ郎に見惚れているとゲストの真後ろにもう一枚登場(゜o゜)
それに気が付かないゲストがマンタ郎とぶつかる!!!!!!!!!!!!
っと思ったら、ゲストの頭の上を通過して行きました(^_^.)
そのマンタ郎が僕らの目の前でホバリングを続けてくれたので
全然移動もせずにマンタ郎を満喫できた本日のスクランブルヽ(^o^)丿
一本目は竹富南でまったり砂地ダイビングをして来ました♪
二本目は、大崎でノコギリダイの群れやアカククリ&ツバメウオなどを
見て来ましたよ(*^_^*)
明日は、もう少し風が落ち着くのかな???
今日の画像はデジカメレンタルのたこせん夫婦の作品です!!
コメント