2006年10月07日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温29℃ 水温28℃ 透明度18~25m 北の風
桜口
アカナー
竹富南トカキンの根
最初に・・・
やっぱり今日も北の風が強くマンタには行けませんでした(T_T)
さてさて本日の1本目は、港から一番近いポイントの桜口
水中の様子も台風以前の桜口に戻りつつあります♪
ガレ場ありケーブありでジックリとポイントを回ります
ガレ場の隙間からヒョッコリと顔を出すギンポ類カエルウオ類など
可愛らしいハゼ類なんかもたくさんいましたよ~
そして着後のゲストを迎えて再度出港
北風の影響を比較的に受けてないポイント竹富南をチョイスです
そしてエントリーしたのは、アカナー
情報ではカマスの群れがドッカーン!だったはずですが・・・
微妙な群れで少し不発でした(*_*)
でもスカテンの群れはスゴかったですよ~
ラストは大物を狙ってトカキンにエントリー
透明度はバッチリでしたけど目当ての大物は機嫌が悪く
ダイバーの前には現れませんでした(+_+)
ここは小物も豊富なポイントなので綺麗な生物や
ウミウシ・エビ類・擬態上手な魚など見てきましたよ~
コメント