2006年09月07日の記事

凄い、すごい >^_^<

2006年09月07日  [ ファンダイビング

コンディション:気温30℃ 水温29℃ 透明度20m 北西から東の風

宮良湾前
マルベ石

P9070001  P9070018 P9070011

こんにちは、よっしーです(^_^)/
今日は、朝から北西の風が吹いてましたので、宮良方面で二本潜って来ました♪
ファンダイバーは一人でしたのでマンツーマンで潜って来ました(*^_^*)
ここ何日かは、北部や黒島などで潜ってきたらしく、片手には一眼レフのフィシュアイ
を持ちマクロを全然興味がなさそうなので・・・今が旬のスカシテンジクダ&キンメモドキが
わんさか群れてるポイントを選んで潜ってきました(^0_0^)
一本目の宮良湾前は、小さなケーブにキンメ&スカテンがもう数え切れないくらいの
群れでアーチに入りきれないスカテン&キンメが壁のように群れをなしてましたよ(*^_^*)
本日のゲストさん、そこでフイルムすべて使い果たし、浮上サインを頂きましたので
1ダイブ終了です! その光景が、北部&黒島にはなかった光景だったらしく
ボートの上では、スゴイ凄いの連発でしたよ(*^^)v
本当に今が一番旬なので皆さんも是非リクエストして下さいね( ‘∇^*)^☆っ♪
一本目で大満足してもらいましたけど、まだまだ終わらないのが宮良方面!!
P9070066 P9070063 P9070071

二本目は、マルベ石です♪
マルベ石は、一ヶ月前が一番旬でしたけど・・・・
旬を外しても、まだまだキンメモドキやハタンポが沢山群れてるので、ワイド派には
たまらないポイントです。
二本目もキンメ&ハタンポの群れでフイルムをすべて使ってもらいました(^o^)
途中から、光もちらちら入ってきてきましたので、良い写真が撮れた事でしょう!?
二本目終了してからも、ここのポイントも凄い、すごいって言ってくれましたよ♪
本日は、今が旬の宮良方面からでした>^_^<

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る