2006年09月06日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温32℃ 水温29℃ 透明度18~20m 北北西の風
大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル
屋良部崎
曇り空の本日、天気のテンションは低いですけど
ゲストのテンションは絶好調!!
今日も元気よく出港です
最初は大崎でジックリ魚を見るダイビング
さすがは大崎と思わせるほどの生物がいっぱい!
珍しい生物や不思議な生物、幼魚関係もモリモリ登場で
「あっ!」と言う間の水中ツアー
2本目はマンタを狙ってエントリー
マンタチームは・・・ 撃沈・・・
マンタを見ないチームは、ガレ場でキンチャクガニやギンポ類
洞窟探検なんかを楽しんで帰ってきましたよ♪
マンタが見れなかったので一発逆転を狙って屋良部崎にエントリー
出ました~~~ 大きな固体のバラクーダの群れ~~~~
迫力満点のバラクーダに皆さんの視線は釘付け(^o^)
その他、まだ正式名称がついてないウミウシやダツの軍団
ウツボや色んな魚を見てきましたよ~
コメント