2006年06月27日の記事

黒島は癒されるなぁ~

2006年06月27日  [ ファンダイビング

コンディション:気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m 南の風

竹富南大イソバナの根
黒島テラピー
黒島ヨスジの根

いんや~毎日暑いですねぇ~内地では梅雨みたいですが大丈夫ですか?
そんな時こそ梅雨明けバッチリ夏日続きの石垣へいらっしゃ~い♪
そんなこんなで本日は南方面へ向けて出発です
1本目は竹富南で沖縄らしい水中風景を堪能したりして楽しみましたよ
そして八重山ロ~ングスティな超リピーターのユウキさんやってくれました!
まだまだ存在しているピカチュウを見つけて超ゴキゲン!!
しこたま写真を撮ってましたよ~(*^_^*)

627_004 627_005 627_006
2本目から黒島に移動して癒し200%のダイビング
何も考えずに浮いてるだけで幸せになれるポイントです
定番のハナヒゲウツボや盛り盛り群れてるスカテン、砂地を這うウミウシなど
とっても変わった魚などなどを見てきましたよ~

627_012 627_016 627_031
続いても黒島でエントリー
ひとつの根にグルグルとヨスジフエダイが回っていて南国風景そのまま!
またまたパッチリーフを徘徊して周りエビの捕食シーンや
ハナミノカサゴがスカテンを「パクッ!」と食べてしまうシーンなど
なかなか自然界の1シーンに浸ったダイビングで終了となりました。。。

627_034 627_040 627_041

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る