2006年06月18日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温31℃ 水温27℃ 透明度20~25m 南の風
竹富南トカキンの根
石崎マンタスクランブル
底地グルクンの根
本日も暑~い石垣島です!(^-^)/
太陽が出るだけでテンションも盛り上がります
一本目は竹富南でエントリー
トカキン(イソマグロ)狙いで潜りましたが・・・
小ぶりのトカキンが1匹ひょろ~っと素通り
でも見えたのはガイドとアシストの2人だけ(T_T)
でもカスミチョウチョウウオたくさん群れて綺麗でしたよ~
一度、港に戻り着後のゲストを迎えてスクランブルへGO!
今日のマンタは、皆さんゆっくり見れたみたいで大満足V(^0^)
何度も何度も目の前を行ったり来たりヽ(´▽`)/へへっ
何度も何度も頭の上を行ったり来たりヽ(´▽`)/へへっ
船に帰ってからもニコニコ笑顔が絶えませんでしたよ~
ラストはジックリとフィッシュウォッチング
ハマクマノミの幼魚を見て「あれ、ハマなのに・・・」
そうですハマクマノミの幼魚は白い線が3本あるんです
イシガキカエルウオにソックリなギンポをみて「イシガキさんじゃないんだ」
などなど色んな魚を色んな角度で見て終了で~す
コメント