2006年05月30日の記事

ハラハラドキドキ?

2006年05月30日  [ ファンダイビング

コンディション:気温26℃ 水温26℃ 透明度15~20m 北東の風

名蔵湾アカククリの根
大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル

こちら石垣島はハーリーのお祭りで朝から大賑わいですヽ(´▽`)/
だったらダイビングもお祭り騒ぎで行ってみよう!!
太陽は見え隠れして意地悪な感じだけど
昨日より暖かいのでテンションも上げて元気に出港だい!!
本日のゲストMさんは幼魚、カニエビ類が好きだという事なので
名蔵湾ではアカククリの幼魚からガラスハゼの幼魚まで
赤ちゃんオンパレードでした。

002400020024000100240009

アカククリ・・・今日も40匹位群れていて
迫力満点でしたよ!!!!!
イザリちゃん<オオモンイ ザリウオ>もゲットしました♪
2本目は「コブシメ居るので行ってみましょう!」
と・・貼り切ってみたものの・・・・・
「ゲッ居ない( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン」
気を取り直してリクエストであるエビちゃんカニちゃんを
堪能していたのですが、ヤッパリ納得いかなかったので
再びコブシメルートへ戻りました!!!!
やったーーーー!!二人で拍手です♪ d(⌒o⌒)b♪
いたいたーー!3匹(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター! 

002400110024001300240015_1

コブシメちゃんありがとう!!!!
ファイナルはやっぱりマンタでしょう!!
最近出が良いマンタ郎だったので今日も大丈夫かなーー?
と思いきや・・・ (._. )( _・)(・_・ )( ・_・)アレ?居ない・・
粘った甲斐がありました!!マンタ様登場!!
あまりの嬉しさに二人でハイタッチしちゃった!!
今日の登場の仕方はチョットかっこよかったです。
ハラハラドキドキだったけど初マンタ見てもらえてよかったなぁぁ♪
さてさて・・梅雨明けはいつになるのでしょう??

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る