2006年05月11日の記事

イザリフィーバー(^-^)/

2006年05月11日  [ ファンダイビング

コンディション:気温30℃ 水温27℃ 透明度15m 東の風

黒島テラピー
トカキンの根

P5110001 P5110002
今日も良い天気な石垣島です(^-^)/
ゲストの方が、みなさん入れ替わりなので
本日も黒島行って来ました♪

P5110021 P5110022 P5110015
なんでも、テラピーにクマドリイザリウオがいる
らしいので、探してみたら、居ました\(~o~)/
口の方でエスカをチョコチョコ動かして
スズメダイの幼魚を狙ってましたので、いつ食べるか?
いつ食べるのか?5分ぐらい見てましたけど
結局食べる瞬間は見る事が出来ませんでした・・・
ハナヒゲウツボは、2匹同じ穴か出ててましたよ♪

P5110026 P5110029 P5110031
小物を見たので、二本目は、大物狙いでトカキンに
エントリーです\(~o~)/エントリーする前から
水面には、グルクンがバシャバシャ飛び跳ねてましたので
これには、大物期待感も高まりましたが、出たのは
チビイソマグロ2匹でした“r(^^;)ポリポリ
ここでは、前回見付けたオオモンイザリウオの
子供が見れましたよヽ(´▽`)/へへっ
今の時期は、イザリウオフィーバーかな?
明日は、マンタ方面に行きたいのですが、何だかウネリが
ある様な?気がしますけど大丈夫でしょうか???

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る