2006年05月03日の記事

〆は、マグロ&バラクーダー

2006年05月03日  [ ファンダイビング

コンディション:気温26℃ 水温25℃ 透明度22m 北北東の風

シャークホール
リトルクリチャーズホーム
屋良部崎

P5030004 P5030009
昨日と同じ風が吹いてるけど昨日より少しましかな!?
一本目は、シャークホールでサメでも見ようかと思い
ましたが、撃沈・・・・・
なので、ウミウシ&ギンポ&エビなどをたくさん見て来ましたよ♪
二本目は、久しぶりに砂地です(^-^)/
透明度も良かったので、久しぶりの砂地は浮いてるだけで
気持ち良かったですけど、ミナミホタテウミヘビが2匹も顔
出してるで、一匹スリスリしちゃったら砂の中に(゜o゜)ゲッ!!
砂地には、サカサクラゲやミナミウミノシダなどがデートしてましたよ♪
一本目、二本目、まったりしましたので、3本目は、屋良部崎で大物
狙いに行って来ましたヽ(´▽`)/へへっ

P5030013 P5030010
それが大正解!!エントリー早々バラクーダが群れで登場\(~o~)/
バラクーダ見て、一安心♪だけど、ここで終らないのが
屋良部崎!!その後は、イソマグロも1㍍級が6本も登場o(^o^)oワォ!
今回マンタ見れなかったゲストの顔にも笑顔がヽ(´▽`)/へへっ
屋良部崎やっぱり最高ですね♪
明日は、スクランブルに行ける気がしますけど!?

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る