2006年04月17日の記事

群れ、群れ、群れ(^-^)/

2006年04月17日  [ ファンダイビング

コンディション:気温23℃ 水温25℃ 透明度15~20m 東の風

名蔵湾アカククリの根
大崎ハナゴイリーフ
屋良部崎

P4170006 P4170015 P4170035
今日から、風向きも変わり海もだいぶ落ち着いて
来ましたよ(^-^)/
なので、昨日行けなかった大崎方面に行って来ました♪
大物&マンタがリクエストなので、一本目は、大物じゃ
ないけど迫力のある、アカククリの群れを見に行って来ました。
アカククリの群れは、今日も40~30匹ぐらいの
群れで迫力はありましたよ(^-^)/

P4170041 P4170050 P4170052
2本目は、今が旬のコブシメの産卵です♪
今日もあちらこちらで、産卵&威嚇を繰り返してましたよヽ(´▽`)/へへっ
この時期にしか見れない、ハナミノカサゴの幼魚もとっても可愛かった
ですよ(^-^)/ ヤドカニもね(^_-)—☆Wink

P4170073 P4170090
三本目は、マンタリクエストに答える為スクランブル
に行こうと思いましたが、昨日からの北風でウネリが
まだ残ってましたので、安全を考え止めときました!
だけど、屋部崎がやってくれました\(~o~)/
最近良く出てるバラクダ-、出てもすぐにいなくなる
のですが、今日は、2~3回頭の上を回遊してくれて
こっちがビックリしちゃいました“r(^^;)ポリポリ
これからの時期は、屋部崎は外せないですねV(^0^)
そんな感じで、今日は、群れ、群れ、群れを見て来ましたよ♪
今日の写真は、昨日からデジカメをレンタルされてる、ミズコシさんの作品です!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る