2006年04月05日の記事

ネタ探しで!

2006年04月05日  [ ファンダイビング

コンディション:気温29℃ 水温26℃ 透明度20m 南南西の風

名蔵湾アカククリの根
屋良部崎
大崎ハナゴイリーフ

P4050002 P4050004 P4050025
今日も朝からとっても暑い石垣島です(^-^)/
最高気温もグングンあがり29℃ですよ!
もうすぐ石垣島、夏ですね♪
今日のゲストは、昨日他のショップさんでマンタを
見て来たゲストなので、ポイントはマンタ以外で
お願いします!とのこと・・・・
じゃ一本目は、透明度が綺麗そうな名蔵湾で潜って
来ました(^-^) 透明度は、思ったとおり綺麗でしたよ。
アカククリも今日もわんさか群れて、見応え十分です
透明度が良いとアカククリの群れをワイドで撮るのも
楽しいですよ“r(^^;)ポリポリ

P4050021 P4050024
二本目は、イソマグロが見たい!リクエストでしたので
屋良部崎で潜って来ました♪
ここは、トシトシにガイドをお願いして、僕1人
深場にネタ探しにレッツゴー、噂には、ピグミーがいると
言うので、探しました!
そしたら、あっさり一匹ゲット♪
写真撮った後に、他にも探したら、ナント、ナント、もう
2匹も発見、合計3匹ピグミー発見する事が出来ました♪
その他に、ヒメヒラタイザリウオもまたまた発見しちゃいました(^-^)/
ファンチームは、イソマグロ特大&バラクーダーの群れが
見れたそうですよヽ(´▽`)/へへっ

P4050036 P4050031_1
3本目は、今が旬のコブシメの産卵を見て
本日も無事に終了です♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る