2006年04月01日 [ ファンダイビング ]
コーラルウェーブ
崎枝ビックアーチ
石崎マンタスクランブル
今日も良い天気になった石垣島でーす!
南風が吹けば当然、西側ポイントの本日!
コブシメのリクエストがありましたが少し風が強いので断念・・・
なので1本目はサンゴがビッシリのポイントでダイビング
エントリーした瞬間からダイバーの顔から笑みがこぼれます♪
透明度もスッコーンと抜けてサンゴもモリモリ元気に群生ヽ(´▽`)/へへっ
都会の仕事で疲れきった心には「これが一番!」
みなさんリフレッシュして都会に帰ることでしょう(^-^)/
二本目は地形のポイントをチョイスです
大きなケーブに入り差し込む幻想的な光にウットリモード
サンゴの中に住むカニやハゼ・スズメダイ達もわんさか群れて綺麗です
やっぱりサンゴには太陽が一番お似合いです
まったり爆笑?なランチタイムを済ませるとお待ちかねのマンタです!
ブリーフィングしてると何故か緊張感が漂ってきます
(みなさんそんなに緊張しないで~)
エントリーしてからの注意事項をシッカリ聞いてもらい、いざ!エントリー!
入った瞬間からマンタが少し離れたところでホバリング!
指示棒でマンタの方向を示しても「ん?嘘つかれてる?」の顔
どんどんマンタに近づいて行くにつれ皆さんニッコリ笑顔に変身です
目の前や頭の上を泳いでくれるマンタに興奮を押さえきれない様子
みんなの夢も叶い大満足で帰港となりました~V(^0^)
コメント