2006年03月29日の記事

八重山商工残念・・・

2006年03月29日  [ ファンダイビング

コンディション:気温20℃ 水温24℃ 透明度18m 北の風

竹富南オオイソバナの根
竹富南タッチューの根
トカキンの根

P3290054 P3290050
あ~~~、八重山商工もう少しでしたのに残念
です(×_×;) 感動を有り難う商工ナイン(^-^)/
夏頑張ってくれ♪
でっ、海の方は、昨日からリピーターのHさんが来てるので
まったく動かないダイブ中心です!
僕(よっしー)1人じゃ寂しいので、Gさんの娘さんも一緒に
道連れ!!“r(^^;)ポリポリ
そんな感じで、一本目は、前回見付けたフリソデエビを
見に行きましたけど、あっさり居なくなってました(;_;)シクシク
なので、ウミウシ各種など色々見て来ました♪

P3290056 P3290055 P3290026
2本目は、砂地に移動して、ここもまったりダイブ一つの根から
50分間動かないで、好きな物を好きなだけ撮ってもらいました!
その間に、Gさんの娘さんとデジカメ特訓、一つの物に
時間をかけて、ゆっくり撮ってもらいましたので
みんな良い感じの写真が撮れましたよ\(^_^)/ヤッター!
今日の写真は、Gさんの娘さんが撮った作品です!
すごく上手く撮れてるでしょう!?

P3290053 P3290051
3本目は、大物のリクエストがありましたので
トカキンの根で潜って来ましたヽ(´▽`)/へへっ
時間を合わせて潜りましたので、イソマグロもバッチリ見れちゃい
ましたo(^o^)oワォ!
明日は、久しぶりにマンタに行けるかな???

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2006年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る