2006年03月28日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温23℃ 水温23℃ 透明度15~18m 北の風
宮良湾
マルベ石
午の方石ケーブ
あがやぁ~ 北風が強いどぉ~ でぇ~じひ~さよ~(すごく寒い)
行くポイントに困ってしまいます・・・(T_T)
そして選んだポイントは東海岸方面です
毎日のように夜に雨が降るので透明度が少し・・・
でも元気なゲストの方は、ガッツリ3ダイブでヤル気満々V(^0^)
最初のポイントではエビ類や小さい魚を見てきました
途中ドロップオフで大物を探しましたがグルクンのみが元気に泳いでました
2本目は地形のポイントで穴をくぐったりホールに入ったり
根の上に元気に群生してるサンゴの中を覗いたりしてきました~
ラストは久しぶりnエントリーするポイントでワクワクです!
しかし去年の台風の影響なのか?
しこたま綺麗だったサンゴがボキボキに折れてて無残な姿に・・・
早く再生してほしいものですねe(^。^)g_ファイト!!
ここのポイントでメインにしたかったのがサメだったのに
水温が上がってきたせいか姿形無し(T^T)
なので超でかいタコと戯れてきましたよヽ(´▽`)/へへっ
コメント