2006年03月13日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温17℃ 水温22℃ 透明度20m 北北東の風
マルベ石
マルベ石水路
昨日の昼までは夏のような天気だったのにぃ~~~
一気に気温も20℃を下回り毎日、毛穴を広げて生活してたスタッフには
なんとも厳しい一日の始まりとなりました・・・(T_T)
そして本日は到着ダイブのゲスト・ナカガワさん1名!ノンビリと昼前出港
向かった先は北風に強い東海岸です
ゲストのナカガワさん聞いてみると10年もダイビングから遠ざかってるので
最初は思い出しながらの復習ダイビングです
エントリー前に器材の説明から始まりマスククリアのやり方
レギュレターのクリア方法まで一連の流れを勉強です
しかし!よほど講習でシッカリ勉強してたのか
ほとんどのスキルをバッチリと覚えてたので早速エントリー
潜降ロープを使いトシトシと一緒に水中世界へとGO!
耳抜きもすんなりといきサンゴいっぱいの水底へと到着です
色んな魚に囲まれご満悦のナカガワさんヽ(´▽`)/へへっ
身体が覚えてるマスククリアもお上手ですV(^0^)
お昼休憩をはさんで、今度は地形を堪能です
穴をくぐったりして楽しんできましたよ~
本日の画像は、デジカメ修行中のヤッシー作です。(頑張ってます!)
コメント