2006年02月24日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温21℃ 水温23℃ 透明度18m 北東の風
桜口
宮良ケーブ
げげぇ~~~、朝から、雨シトシト
微妙に風も強いし・・・こんな日には、やっぱり
ここのポイントしか無いでしょ!?
午前中は、体験ダイバー&講習なので、一番穏かな
桜口に決定です♪
僕は、体験ダイビングに参加のUさんと一緒に潜って来ましたよ(^-^)/
最初に、マスク&スノーケル&フィンの説明をして、
いざスノーケルにチャレンジ!あれ?普通に上手いじゃん!
水に臆する事無く、余裕でスイスイ、水は怖くないけど
Uさんには、船酔いとゆう大きな敵が!(゜o゜)ゲッ!!
一回ボートに、上がると、船酔いの魔の手が・・・・・・
なので、器材の説明をして、潜る事にしました。
耳抜きも上手くて、潜降も難なくクリアーして
魚を見たり、一発芸を楽しんでいる時に
船酔いがピークにたしたらしくて、泣く泣く浮上です。
次回は、船酔いの薬を飲んで参加して下さいね~“r(^^;)お待ちしてます♪
着後のゲストを迎えて、2本目は、昨日見付けた宮良ケーブです。
昨日は、ウミウシ探しでしたけど、今日はガイドで潜ると
ナント、石垣島にいるクマノミ4種類のクマノミが
一ヶ所の全部見れちゃいましたよぉo(^o^)oワォ!
その他に、エビの種類も多く、ソフトコーラルもとっても
綺麗でしたヽ(´▽`)/へへっ
今日、バースでダイブのMさんを囲んで記念撮影です♪
本日は、天候が悪い為に2ダイブで終了です・・・
明日は、天気が回復する様に,願いましょう“r(^^;)ポリポリ
コメント