2006年01月01日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温23℃ 水温22℃ 透明度18~25m 北東の風
竹富南リトルサンドパラダイス
竹富南リトルクリッチャ-ホーム
竹富南タッチュウの根
明けましておめでとう御座いますM(__)m
今年もシーフレンズを宜しくお願いします♪
大晦日は皆さん盛り上がりましたか???
昨日の夜はショップで年越し鍋しながら、ゲストの皆さんと
年を越しましたよo(^o^)oワォ!
呑んで食べて飲んで食べて楽しい年越しパーティーでしたよ。
今年一本目は、リトパラで決まりです!
透明度も良く、砂地の根はスカテン&キンメがわんさかして
少し離れた場所には、大きくなったハナヒゲウツボの幼魚が
自分よりも大きなスズメダイを食べようと必死でしたよ!
二本目は砂地でギンガハゼ狙いで1DV潜る事にしました(^^ゞ
なのでギンガハゼ&ミナミホタテウミヘビしか見てません“r(^^;)ポリポリ
どちらもダイバーが好きらしく?3cm位までよっても逃げませんでしたよ!
3ダイブも砂地で、一つの根から動かないで、アカシマシラヒゲエビ
&ケラマハナダイ&カシワハナダイ&オニダルマオコゼ
などを上手く撮れるまでとってもらいましたよぉ~♪
今年初ダイブは、竹富砂地攻めで終了です(^-^)/
コメント