2005年11月14日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温27℃ 水温26℃ 透明度20m 北東の風
竹富南ミルキーウェイ
竹富南リトルサンドパラダイス
昨日に引き続き、朝から雨がしとしと降ってる石垣島です。
昨日のスコールには本当に参ったけど、今日はスコールまでは
降らないので余裕でした(^-^)/
1本目は、年に一回ぐらいしか潜らないポイントでエントリーです!
初めて潜った時は、サンゴパラダイスでしたけど、毎回来る台風の
影響でサンゴが悲しい事に・・・・・・・
だけど、魚は多かったよ♪
チョウチョウウコショウダイの群れも見れましたし、ヒラヒラ泳ぐヒラムシも
ウミヘビも4匹ぐらいその他可愛いカクレクマノミもいましたよV(^0^)
二本目は、リトサンに癒されに行って来ました♪
もう癒されるだけなので、砂地の根でまったり、まったりして来ました。
アカシマシラヒゲエビは、数えきれない位増えてたし、
スカシテンジクダイの幼魚も10.000匹位群れてましたヽ(´▽`)/へへっ
その他コマチコシオリエビやセジロクマノミなどを見て来ました。
明日も北風が強くなる予報ですけど大丈夫でしょうか???
石垣島に冬がやってくるんじゃないの・・・ (゜O゜;)
コメント