2005年11月04日の記事

黒島最高♪

2005年11月04日  [ ファンダイビング

コンディション:気温29℃ 水温27℃ 透明度25~30m 東から南東の風

黒島仲本ケーブ
黒島テラピー
トカキンの根

P1010001 P1010008
黒島に行って来ました(^-^)/
今日のゲストは、明日もいる方なので強行突破で黒島です!
竹富方面も水の色が青かったけど、黒島に来るとスーパーブルー♪
キャハハハハ、って笑いが出そうなくらい綺麗でしたよo(^o^)o

P1010002  P1010007 P1010006
一本目は、大きなホールみたいな穴のある仲本ケーブ
太陽もカンカンなので亀裂から入って来る太陽の光が気持ち良かったぁ~
アーチから出る時の外の海の色がまた最高でしたよ♪

P1010011 P1010017 P1010012
二本目は、癒しのテラピーに行って来ました。
エントリー早々、えっ!こんな場所にロウニンアジ・・・ (゜O゜;)
優雅に水面近くを泳ぐロウニンアジに、僕らボーっとただ眺めてる
だけでした\(~o~)/ ハナヒゲウツボに食べられそうな!?オドリハゼ
や、何?この黒い糸は?って思うアマクサヨウジなど色々見て来ました。

P1010029 P1010032 P1010033
三本目は、潮もギリギリ良い感じなので
トカキン狙いましたが、グルクン10000匹しか出ませんでしたけど
安全停止終ってボートに上がる時間帯にイソマグロがやっと
登場してくれました“r(^^;)ポリポリ
なので、ゲストの方は見れませんでした・・・・
明日はマンタ朗見せるから、ゆるしてね_(^^;)ゞ

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2005年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る