2005年10月06日の記事

3島めぐりダイビング

2005年10月06日  [ ファンダイビング

コンディション:気温31℃ 水温28℃ 透明度18~20m 北東の風

竹富南トカキンの根
黒島テラピー
石崎マンタスクランブル

P1010025

やっぱり朝からまだまだ暑い今日この頃。。゛(/><)/ ヒィ
好天続きなので今日は、3島めぐりなダイビングです
1島目は隣の島「竹富島」ここでは一発大物狙い!
大きな根の上をグルクンやカスミチョウチョウウオを掻き分け
潮当りの良いポジションに移動すると目の前に怪しい影
なんと!超特大のバラクーダの群れ!!!(52匹)(笑)
1匹の大きさがトシトシぐらいあり迫力満点o(^o^)oワォ!
イソマグロもいましたけどオマケ状態になっちゃいました
バラクーダもしばらく見れて皆さんホクホク笑顔でしたよ

PA060118 P1010003 P1010008
2島目は黒島まで移動して癒しのポイントにエントリー
ここではハナヒゲウツボの青をゲットしたり
砂に同化してるトゲダルマガレイを皆で囲んで撮影会
ホシテンスの幼魚が砂の中に隠れるのを見たり
根の穴を覗けばこれまた特大のネズミフグ
膨らむとチョットしたビーチボールサイズ人の顔よりデカイ!
水深も浅いのでたっぷり1時間も遊んじゃいました

P1010017 P1010032 P1010015
そして、ラスト3島目は着後のゲストを迎えて
石垣島の代表ポイント、マンタスクランブルへ
今日もマンタ朗ゲストの頭上をグルグル旋回しまくり
マンタと一緒に写真を撮ったりして満足度100%でした~

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2005年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る