2008年12月06日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:宮良・大浜
コンディション:北北東の風 気温18℃ 水温25℃ 透明度30m
石垣もほんとーに冬真っ只中Y(>_<、)Y
今日はまだお日様が出てる分、幾分暖かい気になりましたけどね。
船上より海の中の方がぬくいので、海から出たくなかったですもん!
でも、寒さなんかに負けず!!!
今日も元気に魚達に会いに行ってきましたよー(〃^∇^)o_彡☆
まずはスノーケルでマンタ探しに(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
グルクンはいっぱいでしたが、残念ながら出会えず・・・
いっぱい泳いで体も暖まったところでダイビング開始です!
今日は沢山のクマノミに癒されましたねぇ♪
いろんな種類のクマノミと遊んできましたよ!
透明度もいい感じて宮良ブルーを満喫♪
のんびり潜ってこれましたー!!
とっきーでした(^_^)/
2008年12月03日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富・大崎・大崎
コンディション:東の風 気温25℃ 水温26℃ 透明度15m
お~りと~り~~♪♪
今日もいい天気です!!ちょっと風は強いけどね(^_^;)
風をよけて出航~~~です☆☆彡
一ポイント目でシュノーケルです♪♪
流れに逆らって浅い根まで行くと~~~!!!!
枝珊瑚の群生♪♪&カラフルな魚☆☆
所狭し!と集まるサンゴの上には南国な魚の乱舞です(●^o^●)
体慣らしのシュノーケルががっつりシュノーケルになってしまいましたよ♪♪
そして次のポイントでは体験ダイビングです!(^^)!
余裕で海の中にやってきたIさん!
同じ目線にいる魚に目が釘付け♪♪
ニモのキャラたちを目の前で見たりして遊んできました!
その途中には、枯葉!?いやいや手を避けるように泳いでる!?
そう!!からだのカッコも枯葉そっくりに擬態した魚名人なんです!!頭を下にしながらヒラヒラ泳いで枯葉だよ~~とアピールしているとってもユニークな魚にもあってきました(^^♪
そして、余裕なIさんはもう1本潜ぐっちゃいましたよ☆☆
楽しい時間はあっという間でしたね!!
まだまだ潜り足らないのでは!?
また潜りに来て下さいね(*^_^*)
それでは、皆さんまた明日!!
ゆみでした
コメント