“離島方面でぇす(゜∀。)”

2014年08月09日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:黒島 パナリ 竹富南
 
コンディション:北西の風 気温32 水温29 透明度15~25m

どぉもですテルですよ()
本日は朝イチから石垣を離れ離島方面です゜・*:.. ..:*

毎夏の一大イベントヤマキさんファミリー本日最終日
!!
今夏が初ダイブのミサキちゃんとおばあちゃん夢の共演で

 
朝から元気に潜ってきましたよヽ(*´∀)
P8090003_640x480 P8090007_640x479 P8090014_640x471 
 サンゴがもりもり集まって極彩色の根の周りを
 
ぐる~~~り@@散策してきました
 
途中スズメダイやベラのトルネードに囲まれたり
 
いろんなクマノミにかじられたりしながら潜ってきましたヽ()
 
お次はブルーーーー!!なパナリで癒しの1DIVE??
P8090020_640x461 P8090017_474x640 P8090019_480x640
圧倒されるような大きさのイソバナ その周りをキラキラと輝くスカシの群れ

 
下ではハダカハオコゼがスカシを狙って眺めてました==
 
広い砂地には7987349587匹のチンアナゴが見渡す限りニョキニョキ))
P8090022_640x480 P8090023_640x480 P8090025_640x480

 
どこまでも青と白のシンプルで最高に気持ちのいい世界(^O^)
どっぷりと浸かりきって堪能してきましたよ^^
P8090030_640x470 P8090034_640x476 P8090036_640x479

 
ランチ後の飛び込みも絶好調
 
ラストもミサキチーム潜ってきました(**)
大きなコモンシコロにデバスズメ ノコギリダイ ヨスジフエダイが群れむれ群れ!
P8090041_471x640 P8090042_640x480

 
その横には大家族のクマノミファミリーや
 
それを見下ろすウツボなんかもいましたよん
 
ラストのラストdiveまで元気に楽しめましたっ!!!!!!
P8090044_640x480 P8090045_640x480 P8090048_640x479
そんな感じで出航してきた本日のたいけんちーむでぇした( ´艸`)ムププ

 

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る