暑いっすよぉぉぉぉ(^O^)

2011年09月30日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 崎枝 石崎
コンディション:東~北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m

どぉ~もぉ~カズヤです(^_^)
本日の体験チームはチビ船で出航です(^^)
1本目は名蔵湾の砂地でスノーケリング♪
ノコギリダイやデバスズメダイ、グルクンの子供など
魚がいっぱい群れていましたよぉぉ(^。^)

Gedc0004 Gedc0012
スノーケリングで海に慣れた後は、崎枝まで
移動して、水中に入ってきました(^^ゞ
体がシマシマのロクセンスズメダイやヤシャベラ
カクレクマノミにハマクマノミなどなど、魚と写真を撮ったり
水中を泳いだり、ダイビングを楽しんできました(^O^)

Gedc0034 Gedc0024
船に戻ってからはお昼ご飯!!
っの後はまったり休憩(@_@)をとって、マンタポイントへ(^○^)
マンタに会えるのかと、ドキドキしながら水中に潜ると…
今日もいました!今日は3枚のマンタロウが優雅にホバーリング(^^ゞ
最初から最後までマンタを眺めて本日のダイビングは終了です(^_-)

Gedc0085 Gedc0094 Gedc0038
以上☆カズヤ☆でした。

コメント

  1. シオリ より:

    どうも!かずやさんと同じの63年です(^^)
    どうも!かずやさんと同じの63年です(^^)
    初石垣島、初ダイビングでドッキドキでしたけど、きれいな海にお魚さんに、マンタ!!まさかマンタが見れるとは思ってませんでした…
    言葉にできない感動で、ニヤついちゃいます…(>v<)
    はるばる来てほんとによかったです☆
    みなさんやさしくて説明も丁寧で、ゆったりした気持ちでできました。
    素敵な初ダイビングになりました。本当にありがとうございました~!

  2. シーフレンズ)かずや より:

    シオリさん、コメントありがとうございます♪
    シオリさん、コメントありがとうございます♪
    63年のカズヤです(*^^)v

    ダイビング楽しんでもらえたみたいでよかったです(^^ゞ
    次石垣島に来たときはまた一緒に潜りましょうね\(^o^)/
    ではでは、石垣島で待ってます(^_-)-☆

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る