2010年09月15日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎 石崎 御神崎
コンディション:北の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15~20m
どぉ~もぉ~
最近、耳の抜けにくいカズヤです(-_-;)ワラ
っとそんな事を言いたいのではなくて
はい!!今日の体験ダイビングブログです♪
今日は関西から来たゲストとマンツーマンで
体験ダイビングしてきました(^_^)
まず、1本目は大崎で朝一から潜っちゃいました(^○^)
呼吸に少し苦戦するものの、無事に水中へ!!
クマノミと遊んだり、変わった形の魚をみたり
と水中の生き物観察してきました(^_^)
そのあともバブルリングや水中遊泳を楽しんできましたよぉ(^0_0^)
続いては
石崎へ行ってきました(^○^)
今日はマンタ居るのかなぁ~っと
少し不安でしたが、そんな不安もすぐになくなる事になりました(^^)
先日から続いていたマンタの無断欠席事件も無事に解決です♪ワラ
今日は合計2枚のマンタと遭遇してきました(^_-)
まったりマンタを眺めたり、マンタとツーショットを
撮ったりと本日2回目のダイビングを
ガッツリ楽しんじゃいました(^o^)
船に戻ってからは
昼食&マッタリタイムと
島な感じを満喫して
3本目は御神崎に!!
ここではスノーケリングをしてきました(^○^)
カメと遭遇をするため水面を
泳ぎ回ってきました♪
結果から言うと見事にカメをゲットしましたよぉぉ(^^ゞ
キレイなサンゴもたっぷりで
サンゴに癒されて
今日もそんな感じで無事に終了です。
ここからは半日です♪
ポイント:大崎
コンディション:北の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m
今日もピーカンの石垣島です\(^o^)/
半日体験は大崎にいってきました(^_^)v
ポイント着いてまずはスノーケリングで水に慣れてきました♪
沢山のサンゴを見ながらのスノーケリングは
癒し効果バツグンですね(^^♪
そしてそして体験ダイビングでは
カクレクマノミのニモリンを初め
ニモリン一発芸やなんとなんとカッパまで
目撃しちゃいました(^_-)-☆
最後には水中で嬉しいコメントまで
頂いちゃいました(*^_^*)
また石垣の海に遊びに来て下さいね♪
▲ページトップへ戻る