従兄妹と一緒に♪

2010年09月05日  [ 体験ダイビング

ポイント:三ツ石 浜島 竹富
コンディション:西~南西の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度10~15m

台風の影響で今日も風が強く、うねりも大きくなってて
海はシケシケの石垣島でした♪
そんな今日は1本目三ツ石で体験チームは
スノーケリングを!!
今日の体験チームのゲストの中には☆カズヤ☆のいとこが
ダイビングをしに、石垣島まで来てくれてました(^○^)
みんなで石垣島のスーパーサンゴを見に
バシャバシャの水面を豪快に泳いできました(^。^)
水もボチボチキレイで、今日は太陽が出てくれていたので
水中がとてもキレイに見えてバッチリ癒されてきました(^0_0^)

ポイントを移動して
2本目は浜島東にぃぃぃぃ~!!
水中は砂地が広がるマッタリなポイント!!
ここで体験チームは人生初の体験ダイビングを!!
ワクワクしてた人もドキドキしてた人も
みんな無事に水中に入る事ができました(^○^)
水もキレイで水中を移動し始めて、まずミノカサゴと
遭遇♪そしてそして、サカサクラゲやキンメモドキの群れ
ハマクマノミにスカシテンジクダイを見たりと
水中を楽しんできました(^^ゞ
船に戻ってからはお昼ご飯を食べて
島な感じの時間をマッタリ過ごし
3本目は竹富島海底温泉に
今日の疲れを癒しに潜ってきました♪
ゆっくり、ゆっくりロープを使って
水中に降りて行くとそこはエダサンゴがいっぱいで
サンゴの隙間には魚がいっぱい群れてました(^O^)
またまたハマクマノミやクマノミ、ニモにセジロクマノミと
4種類のクマノミを見て、その後に温泉に入ってきました♪
水底からボコボコと泡が出てるところに手を近づけると
暖かい温泉がわきでてました(^_^)
マッタリ温泉に入って温まった所で船に戻りました(^^ゞ

P9050001 P9050033 P9050064

今日もそんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。

コメント

  1. ユカリ より:

    初めてのダイビングめっちゃ楽しかったよ!初めは…
    初めてのダイビングめっちゃ楽しかったよ!初めは不安だらけだったけど、スタッフの皆さんのおかげでいつの間にか怖さがなくなって、楽しんでダイビングができました☆またすぐに潜りに行きたいって友達とも話してます♪
    本当にありがとう!また行った時はよろしく~★

  2. シーフレンズ)かずや より:

    ユカリさんお疲れ様です(*^_^*)
    ユカリさんお疲れ様です(*^_^*)
    カズヤです♪
    ダイビング楽しんでもらえて良かったです(^_^)/
    ぜひぜひ
    また石垣島に来て下さいね\(^o^)/
    ではでは石垣島でまってまぁ~す♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る