2010年06月27日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:浜島 浜島東
            屋良部・御神崎・石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m
石垣島は今日も良い天気ですよぉ(*^_^*)
天気予報では午前中雨が降るかも的な予報だったのですが
いざ海に出てみると日差しが痛いぐらいの晴れでした♪
そんな今日1本目は浜島に上陸してきました(^^♪
青い海 白い砂浜 サンサンと照りつける太陽
的な言葉が当てはまる所でした♪
半日スノーケルチームはここ浜島でスノーケルをして
海を楽しんで来ました(^_^)v
魚は少なかったのですが、キレイな砂地の海を
マッタリ泳いできました\(~o~)/
そして、ポイントを移動して今度は浜島の東側で
ガッツリ泳いできちゃいましたよぉぉぉ~\(^o^)/
ここは色とりどりのエダサンゴがいっぱいあって
スゴクきれいでしたよぉぉぉ♪
そこに群れるきれいな青色をしたデバスズメダイも
沢山見てきました(^^♪
その他クマノミやキンメモドキなどを見て
素潜りにもチャレンジしました★
やっぱりサンゴがキレイな海はいいですよねぇ(^_-)-☆
そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした(*^_^*)
ここからは、1日スノーケルです(*^_^*)
まずは屋良部です(^_^)v
初めてのスノーケルで、ちょっと緊張気味でしたが
そんな事は時間が解決してくれました(^_^)/
緊張がほぐれてからは石垣の海をいっぱい
泳いでスノーケル1本目を終了しました\(^o^)/
それから本日の2本目は御神崎北でした♪
綺麗なサンゴに囲まれて、身も心もリフレッシュしてきましたよぉ(^_-)-☆
太陽の光が差し込むとまたいちだんと綺麗に見えて
マッタリ泳いだ2本目となりました(^^ゞ
船に戻ってからは昼食を取り、石垣のスローなお昼を
過ごして、午前の疲れをふっ飛ばしました\(◎o◎)/!
そしてそして、午後からは石崎マンタスクランブルに行って来ました(*^_^*)
今日はマンタが見れるのか!?っとドキドキしながら
海をしばらく泳ぐと、大きな魚影が見えてきましたよぉぉぉぉ(^^)v
根の上をグルグルと回るマンタの姿をバッチリ見ることが出来ました☆
2枚のマンタを目で追いかけながら、大興奮でした(^_^)/
以上♪ムラムラ♪でした(@_@;)
▲ページトップへ戻る