晴→曇→土砂降り(T_T)

2009年10月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 屋良部 石崎
コンディション:南東~北の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15m

本日の石垣島は、朝はとっても蒸し暑く、
時折太陽が顔を出し、今日は良い天気なのでは?なんて思っていたら、
昼過ぎから雨(>_<)
しかも、土砂降り(T_T)
期待させるだけ、させておいて、完全に裏切られました(-_-;)
今日は、まだ天気のいい時間に名蔵へ!
体験チームも、ここで潜ってきましたよ(^O^)
始めはちょっと怖がっていた今日のゲストも、
ゆっくりゆっくりと、耳抜きをして降りて行くと、
いつのまにか表情が変わっていて、
たくさんの魚に囲まれ、たくさんのナマコで楽しみ、
僕とタクちゃんとの共同の水中芸をみていただき、
遊んできちゃいました(^o^)
Pa230005 Pa230011 Pa230017

微妙な空模様になってきた頃に、屋良部へ!!
大物を狙い、オーナーについて移動してみましたが、
撃沈・・・(-_-;)
大物は見れませんでしたが、ペンギンを発見!
その正体を知って、水中で大爆笑(^○^)
果たしてその正体とは???(^。^)
皆さん、シーフレンズに来て、確かめてくださいね(^_^)
最後は、マンタスクランブル!!!
頑張ってスノーケルして、ちょっと深場で泳いでいるマンタを発見(^o^)
チラッとだけでしたが、無事にマンタを見ることができました(^O^)
台風の進路状況が気になりつつ、
今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る