仲良し姉妹♪

2009年04月10日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南・竹富南
コンディション:東南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度20m

今日もどんより曇り空・・・、最近冴えない天気が続いています。
晴れるっていっていたのにぃぃぃーー(>_<)
今日のお客さんは、千葉からお越しの仲良し姉妹ひろこさんとよしこさんです。
ポイントに付くと、そこはブルーの海が広がっていました!!
さっきまで、天気も悪くテンション下がりぎみだったけど、
透明度も良いブルーの海を見ると、テンション急上昇です!!

P4100016 P4100020 P4100024

まずは1本目、じゃがいもみたいな珊瑚の綺麗なポイントで潜ります。
2人とも耳抜きも全然問題なしで、潜降出来ましたよ。
すぐにカラフルな魚たちに囲まれると、緊張気味だった2人もすっかり
水中に慣れてきたようです。
慣れてきた所で、今度は泳いで、みんな大好きクマノミハウスへ!
ここでは、クマノミとスリーショットで写真撮影です♪
そして、メインのジャガイモ珊瑚へ行くといつものように、
太陽の光に輝く、水色のデバスズメダイがお出迎えです♪♪
ここでびっくりさせられたのが、猛毒の魚(オニダルマオコゼ)が
すぐ近くいたことですっっ。刺されたら大変ですっっっ。\(◎o◎)/
すっかり岩に同化しているので、2人とも指をさして示しても、
全くわかりませんでした。(^▽^;)
船に戻る途中には、大きいコブシメカップルにも遭遇です!
今日は、ラッキーですね!(^_-)-☆

P4100027 P4100029 P4100031

移動中、お姉ちゃんがちょっと船酔いしてしまい、2本目はよしこさんだけが
エントリーです。ここは大物が出るポイントです!!
さっきよりちょこっと深いポイントでしたが、耳抜きも順調です。
エントリーしてすぐに、グルクンの群れ!群れ!群れ!
これなら、もしかしたら・・・・と期待していると、
向こうのほうから銀に光る大きな物体が!!!イソマグロです!!!
う~ん、美味しそう♪♪
私たちの近くまで来てくれて、よしこさんも目をまん丸にして
ビックリしていました!
船に上がるとお姉ちゃんの船酔いも少し良くなって、
上からシュノーケルで楽しんでたとのことでした♪良かったですね。
みなさんも、船酔いが心配な方は、酔い止めの薬を飲んで
おいておきましょう!(^o^)/

                      くみこでしたy(^ー^)y

コメント

  1. ひろこ より:

    コメント遅くなりました・・・
    コメント遅くなりました・・・
    初ダイビングでしたが、もう最高の一言につきます☆☆
    綺麗な空、海、魚、珊瑚、ノリの良いダイバーと親切なインストラクター。
    お世話になり、有難う御座います。

    写真もめっちゃ綺麗で、あのステキな日々を思い出します。
    あ~石垣島に戻りたい~

    次回までに、ライセンスを取得して船酔いも克服しダイビングを思いっきり楽しみたいと思います!!!

  2. 書き込み、ありがとうございます!!(*^_^*)
    書き込み、ありがとうございます!!(*^_^*)
    初ダイビング、楽しんでもらえてよかったです♪♪♪
    耳抜きも上手だったし、水中ではとっても落ち着いていたので、
    すぐにライセンス取れると思いますよ!

    船酔いは、薬を飲んでいれば、きっと大丈夫だと思うので、まずは
    試してみてくださいね。

    また、仲良し姉妹で遊びに来てください。
    いつでも、石垣でお待ちしていますよぉ~!!
    see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る