本日1か所目は、初めての場所へ。
名蔵湾の北側、浅瀬のポイントです。
足場の踏み場がないほど、ぎっしりとサンゴが埋め尽くされてる!!
ってことではなくて。
ヨスジフエダイなどカラフルな魚はもちろんのこと、
広い白い砂地に、程よく岩がちりばめられ、その岩がまるで盆栽のようにサンゴが点在。
景色を楽しむ場所。
派手さはなく、わびさびのある風景。
若い時にはわからなかった、「あじ」がそこにはありました。
ひとまず、勝手に『庭園』と名付けることとします。
また訪れた時に、ネーミング大会でもしましょう!
今日の新規開拓は、ここまで。
2本目、3本目は定番コースで。
ド派手な、ダイナミックな、ダイビングです。
大崎ハナゴイリーフで、コブシメ、ウミガメ。
石崎マンタシティでは、もちろんマンタ!!
最近、不発気味だった『マンタシティ』も今日はド派手にマンタが舞ってました。
今日訪れた新しい場所も、これから定番となるように、すこしづつ開拓していきます。
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆