今日は、石垣島でトライアスロンの大会がありました。
交通規制があるので、早めのお迎え、早めの出発、早めの帰港となりました。
出発当初は、トライアスロンの開催も危ぶまれる雨と風。
(無事開催されたようですが。)
そして、寒い。
ダイビングができる場所は、限定的になってしまいますが、
こういう時こそ、ダイビングのスキルを磨きましょう!!
技術の向上は、安全なダイビングに。
安全は、心に余裕を生み、余裕が安心に。
安心は、よりダイビングを楽しむための秘訣です。
呼吸の仕方、耳抜きの仕方、
基本的な「マスククリア」「レギュレータークリア」など対処法。
BCDの操作、器材・ホースの配置。
水中でのバランスの取り方。
ウエイトの調整。
などなど
うんちくも交えて、いろんなことを頭と体に沁み込ませて。
お天気が悪かったのは、午前中だけ。
明日は、今まで以上にダイビングが楽しめること間違いなし!!
👍
イマジネーションを大切に。
安心・安全のダイビングを心がけましょう!!
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆