今日は、ひたすらウミウシを。
いくつもの目で、小さな小さなウミウシを探します。
そして、その小さな小さなウミウシを、大きな人間が囲んで、パシャリ。
小さいウミウシにも大きさが様々。
色とりどりで、ユニークな姿、「海の宝石」と呼ばれる理由がわかります。
海の中では、地面とにらめっこ。
船の上では、図鑑とにらめっこ。
数千種類にも分類されるウミウシ・・・
とてもすべての名前は覚えきれません・・・
今日見たものも、ほんの一部。
水中で探すのも、楽しみ方の一つだし、
図鑑と写真を照らし合わせて、名前を覚えるのも楽しみ方の一つですね。
1ダイブはバラクーダを狙いました。
明日は、マンタが見れるといいな~
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆