今のうちに

2025年02月01日  [ ファンダイビング


早いもので、2025年も2月に突入。
もうすぐ立春。

夏はまだまだ先のお話ですが、冬は冬のダイビングを。
今日も行ってきます!!




あいにくのお天気ですが、風向きが南なので、
冬の雨にしては、暖かい天候です。

しかし近々、やってくるであろう大寒波の前に!!

1か所目は、【屋良部コーナー】で
バラクーダ狙い









残念ながら、不発。
いつもの渦を巻くようなバラクーダの群れは見れませんでした。
どこにいったのかな??

それでも、イソマグロが5,6匹でうろうろしてたり、
三本のバラクーダを見た人がいるとかいないとか。
特大のナポレオンかいて、それが1mはあったとかなかったとか。
まぢかで見るとかなり不気味でしたね。


2か所目は、昨日も行った【のばるぞね】
ギンガメアジ狙いです。







これは全員、ギンガメアジを見ることができました。
探しに探して、後半の後半に、ようやく群れに当てたので、見れる時間が短かったのが悔やまれます。

それにしても、やっぱり群れが見れると嬉しい😊

この勢いで、【ヨナラ水道】へ行きたかったのですが、
なかなかいい情報はなく、芳しくないので、ヨナラはパス。

3本目は昨日と同じく、嘉弥真島の北側で、マンタドリフト。







エントリー前から、水面にマンタがいることはわかっていたので、ぼちぼち見ることができました。










たまたま着底したところにたまたまいたコブシメにも遭遇。
マンタより、コブシメを見た時間の方が長かったかも・・・







今晩のうちに、北風に変わりそうですが、明日も張り切っていきましょう!!






~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆



コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る