パナリへ行こう!

2025年01月25日  [ ファンダイビング







今日は、✨キラキラ✨の海からスタートです。

1本目は、竹富南の砂地『ミドルブック』
スカシテンジクダイが、視界を覆うほどいます。
カメラのストロボが反射して、まぶしいくらい。






寒いとは言っても、水温は23℃。
冬の海でも、これだけの「スカテン」がいるんです。

景色として賑やかにしてくれる「スカテン」も見どころの一つですが、今日はもう一つ。

【クダゴンベ】





透き通る青い海に、赤いオオイソバナ。
その色にあわせて隠れてます。
格子模様のおちょぼ口が特徴。
カメラ派に人気のお魚です。

カメラ派の方、リクエストお待ちしてます。




そして、船を走らすこと40分







パナリへ来ました。
冬のパナリです。
マンタを見るために来ました。









ノコギリダイの群れが綺麗で見入ってしまいますが、
マンタを見るためにパナリへ来ました・・・








マンタを見るために、待ちました。

が、今日は現れませんでした・・・
2ダイブとも。
(>_<)


粘りましたが今日は残念でした。
ぜひまた遊びに来てください。
次こそは!!








~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆




コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る