パナリ、鹿の川と連日NOマンタが続き、今日は石崎です。
正直、マンタがいるかどうか自信はありません・・・
二度あることは、三度ある。
とも言うし、
三度目の正直。
とも言うし、
仏の顔も三度まで。
どうにかこのまま仏の顔で、帰っていただきたい!!
この時季には、めずらしく南風。
離島方面が続いていましたし、久々に大崎へ。
サンゴ、ハナゴイ、アオウミガメなど浅いエリアで、のんびりダイビングを。
それから、石崎マンタシティへ!!
ようやく出会えました。
小柄でしたが、1枚のマンタ。
15分くらいホバリング。
うれしかったな~~~~
\(^o^)/
でも、もっと見たかったな~~~~
戻ってくれることを期待して待ちましたが、その前に体が冷えて終了。
ランチのスープで体を温めてから、3本目は屋良部へ。
最近は、バラクーダの方が調子いいです。
よく会えてます。
そして逃げない。
近づいては、離れて、また近づいて。
何度もアタックできました。
・・・ここでお断り。
三ツ石には、マンタが20枚くらいが乱舞してたらしい・・・
知りたくなかったけど・・・
ネガティブにならず。
1枚でもマンタ。
200本記念もできたし、
切り替えて、また明日!!
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆